A列車で行こう9 近況(2019.4.8)
Contents
A列車で行こう9 近況
ダイヤ作成、適用2路線目に仕掛かり中です。支線があるとはいえ、マップ外接続が1か所だけであるため、ダイヤ作成と適用は非常にシンプルなものになっていると感じます。
トップ画像はいったい?と思う方が多いかと思うので、解説します。
画像は、アイテムの「郵便ポスト」で矢印を作っています。基準ダイヤ作成時、どの方向に向かって駅や車庫の場内(合流地点)なのかを把握できるようにしました。矢印の向きにこの地点に列車の先頭が来たら「場内を通過した」とわかるようにしており、わざわざ列車の後方を見なくても通過したことがわかります。
こんなに何度もダイヤを作っていて、こういったアイディアが尽きません。もっともっといろんなすばらしいアイディアがあるかもしれません。
ダイヤは作成済みです。
前回の記事で変なダイヤになりそうでしたが、マップ外に行った列車の種別を変更することで(見た目だけですが)変なダイヤを回避しました。ただし、マップ外に向かい列車は途中駅での通過待ちや待ち合わせはありません。逆向きは優等列車が2本も退避させるなど、ややいびつなダイヤになってしまいました。
少し見づらいかな?
運用管理表です。休みが3回ありますが、実際は2回です。全部で13運用、休みを入れると15本の列車が必要です。マップ内に通過駅がある列車とそうでない列車で完全に運用を分けました。適用が楽になります。
と言うことで、サクサク適用を進めてマップ内に通過駅がある2運用を残すのみとなりました。
まだまだダイヤ作成作業は続きます。