G913TKLタクタイルの打鍵感が快適すぎる
- テンキーレスのゲーミングキーボード ロジクール G913TKL タクタイルを紹介
- 事実上のテレワーク用、キーボードを使うゲームはほとんどしません・・・
- 仕事でもテンキーレスはマウスの邪魔をしないので快適
- ロジクール G HUB 設定方法(LEDライト設定方法やマクロ設定方法)は別の記事で徹底解説!
テンキーレス・ワイヤレスを追い求めたゲーミングキーボード
値段が高いことを除けば、完全に所有欲を満たされる至高のキーボードです。
何がいいって、まず薄さ。なんと言っても薄い!とにかく薄い!
そしてコンパクト。テンキーレスだからコンパクト、ではありますが、薄さがコンパクトさに拍車をかけています。仕事場に持ち運んで使いたいくらいです。
公称値、高さ2.2cmは伊達じゃないです。
2.2cmはたぶん、奥側にある傾斜をつける足を立てた時の高さだと思われます。
足を立てなければ、厚さは1cmと少ししかないように見えます。
そしてキースイッチがタクタイル仕様。打鍵した感触は、ほどよいクリック感があるのに思ったよりも静か。
もう最高です。
ロジクール G913 TKLはどんなキーボード?
仕様抜粋
項目 | データ |
---|---|
大きさ(幅・奥行・厚さ) | 368mm・150mm・22mm |
キータイプ | タクタイル(ロジクール茶軸) |
バッテリ持続時間 | 約40時間(LED点灯時) |
重さ | 1025g |
接続方式 | LIGHTSPEEDまたはBluetooth |
上記情報はすべて公式サイトから引用しました。
キーボード本体
すごい薄型で幅を取らない小型キーボード
テンキーはありません。
幅が公称値36.8cm、フルサイズキーボードから乗り換えると妙にコンパクトに感じられます。大きさはエレコムのテンキーレス薄型キーボードといい勝負です。
マクロ専用キーもありません。
F1~F4キーにマクロを割り当てられるので、F1キーに「Ctrl」+「1」(エクセルの書式の設定を起動)でも割り当てて、F1でヘルプウィンドウが表示される機能をなくしてしまいましょう。
タクタイルの癖になる打鍵感と便利な音量調整ダイヤル
在宅勤務のため、家で仕事中に使用しましたが、タクタイルの打鍵感は最高!
ちなみにタクタイルは、軸はロジクールの茶軸です。
青軸のようなカチカチした強いクリック感はありませんが、キーを押し込んだ時に軽いクリック感があり、押していて気持ちいいです。
赤軸の打鍵感も好きですが、タクタイルは段違いです。
ほかの機能として、このキーボードは使用時、右上に音量調整ダイヤルがあります。これが意外に使い勝手がよく、最近は画面上で音量調整することがなくなりました。
バックライトLEDは消灯を含めて5段階調整
キーボードの明るさ調整ボタンで、消灯を含めて輝度を5段階で調整できます。
使用可能時間について、最大輝度で40時間なので、輝度を下げれば使用可能時間が伸びます。消灯で1000時間以上使用できるようです。
周囲の明るさを勘案しながら適切な明るさに設定することで、使用時間を延ばすことができます。
なぜロジクール G913 TKLを購入?
設定ソフトの相性問題に抗えなかった
これを購入する前はCORSAIR K65 赤軸仕様、さらに前はロジクール G512(タクタイル)を使っていました。
どちらも使い心地がよく、タクタイルはタクタイルで指先の感触が好きで、赤軸は赤軸でクリック感はしないものの押し込む力加減が大好きでした。
ただ、どちらにも共通するのは、キーボード本体の厚さ、キーの高さのせいで私には少し使いづらく、CORSAIRの設定ソフトに至っては、どうやらtransport fever 2と相性が悪いようでした(マウス操作で頻繁にひっかかる感じ)。
ロジクールG HUBなら相性問題は出ないだろう、と考え、この際なのでお高いお高いG913 TKLを購入しました(そのおかげか相性問題は解消された模様)。
ワイヤレスは正義!
通常使用において非常に長持ちなバッテリーなので、無線であることは大きなメリットです。
主な用途がゲーム以外での入力なので、資料等を見ながら作業することもあります。そんなとき、ケーブルがない環境は非常に快適です。
買ってよかったG913 TKL
キーボードを激しく使うようなゲームはしませんので、用途は主に在宅勤務での使用です。
日々、資料を作ったり簡単なJavaを書いたり・・・、打鍵する機会が非常に多いです。
打鍵していて気づきましたが、通常のゲーミングキーボードにありがちな、鉄パイプを石でたたいたような「カーン」と響く打鍵音がほぼありません。静かです。
キートップそのものが薄いため、ノートパソコンのキーボードでも叩いているような感覚になりますが、キーをしっかり押し込んで打鍵できる感覚は、さすがメカニカルキーボードです。
無線、テンキーレス、タクタイル、最強の組み合わせで大満足です!
Logicool G HUB でLEDと拡張機能を利用しよう!
このキーボードの機能を最大限に使用するためには「Logicool G HUB」というソフトをダウンロードして使用します。ロジクールのゲーミングマウスならばこのソフトで一元管理できます。
ロジクール G HUBの設定方法は、以下の記事をご覧ください。