A列車で行こう9 近況(2019.1.27)
A列車行こう9を適度に遊ぶ、ダイヤを作る、そんなゆるい感じの記事です。
動画アップのお知らせや補足、マップの作成状況なんかを紹介します。
現在、A列車で行こう4復刻マップとして「渓谷マップ」を作っています。
A列車で行こう4のマップがA列車で行こう9になるとどんなマップに変貌を遂げるのか、その進化を楽しんでいます。
基本的に月曜日の夜以外はA列車で行こう9を起動して少しでも街づくりを進めています。山間から山を下りてくるように街づくりをしています。平地が少ないため、街づくりは比較的いいペースで進んで・・・、いたらよかったのに。
1回に進められる作業量は、せいぜい駅の周りの1~2区画なもんです。ネタが思い浮かばなくても、何かしら設置して「進んでいない」という状況にはしていません。
廃駅ですが、駅と線路と車両が記念として残された、という風景を作ってみました。
もともと新幹線駅からここに線路を引っ張ってこようとして線路も引いていましたが、途中のスロープ処理がかなり大変になりそうなことがわかりました。めんどくさくなったので線路を撤去しましたが、その最中に「だったら配線風味な風景だったら面白そうじゃない?」と思い、北の大地にでもありそうな街並みと廃駅にしてみました(特に変な意味はないです)。
A列車で行こう、なのにどこにも行けなくなった列車・・・。
中心地から少し離れた私鉄風味な路線の終点駅。JR風味な路線の駅も近くです。かつての町の中心だった場所であり、門前町と宿場町が一緒になった街が観光地になっている、そんな感じの町に仕上げようとしている途中です。そのどん詰まり、山に入ったところにある神社と観光施設が画像です。
画像だけだと山の中に見えますが、駅が近くにあります。映画村を置いたらさらにそれなりになりそうかな?
なんだろう、駅を地下にした方がよかったかなと思ってますが、それはあとで考えます。
そんな私鉄風味な路線は阪急の車両をチョイスしました。
せっかくのV5なので、V5に追加された車両を使用します。駅名も決定し、ダイヤ作成の準備を淡々と進めています。マップ外接続は片側だけなので、ダイヤはそこまで難しくならないと思います。種別も2種類だけの予定です。
まだ基準ダイヤも作っていません。駅名が決まっただけです。
これから街を作りながらダイヤを作っていく予定です。
さて、どんなダイヤになることやら・・・。