キーボードのキーを取り外して掃除をしよう

2022年7月2日 00:37

この記事のポイント

キーボードの清掃方法(実例)は上記枠内にあるリンク、またはこのページの下にあるリンクから2ページ目以降をご覧ください。

素材によっては使用するウェットティッシュ等で変色する可能性がありますので、作業の際は自己責任であることをご理解の上、お読みください。

また、キートップ取り外しの際は破損しないように注意してください。

汚れたキーボードをきれいにしよう!

キーボードって、普段使っていると気づきませんが、実は結構汚れていると思いませんか?

キーとキーの隙間に入り込んだお菓子のカス、キートップにこびりついた皮脂、底面にはりついたホコリ・・・

またたくさん触ってあげたくなるように、キーボードを掃除します。

キーボードはどんなふうに汚れるのか?

キーボードが汚れていても、キーボードの機能が損なわれることはないでしょう。

しかし、汚れたキーボードを使い続けたいか?と言われたら、NOと答えたうえできれいなキーボードを使いたくなります。

では、キーボードはどんなふうに汚れているのでしょうか?

キーボード清掃前 上部

キートップは皮脂でテカテカ、キーボードのベース部はホコリまみれ・・・

本当は定期的に清掃するんですが、この写真が撮りたくて結構長い間、掃除せずに放置してました。

キートップをはずすと・・・?

キーボード清掃前 ベース部

髪の毛、ホコリ、食べかすなどなど、あの昆虫が大喜びしそうな汚れっぷりです。

衛生的な観点から、あまりよろしい状態ではないので、キーボードを清掃してキーボードも心もすっきりしましょう。

キーボード清掃前
キーボード清掃後

次の項目で清掃に必要なものの準備、2ページ目と3ページ目で実際の清掃を紹介します。

キーボード清掃で準備するもの

私がキーボードを掃除する際に使用するものを紹介します。

キートップリムーバー

キートップを取り外すために使用します。

私が使用しているのは、「FILCOKeyPuller プロ仕様 ブラック FKP01」という製品です。

お店でみつけてたまたま見つけたのがこの製品だった、というだけなので、他の同機能をもつ別のメーカー製品でも大丈夫です。

手で直接作業するよりも安全で疲れません。

エアダスター

以前は、以下のエアダスターを使用していました。

現在は、自宅に電動式のブロワーがあるため、ブロワーで勢いよくホコリを飛ばしています。

ただ、それも次に紹介するもののおかげで使用しなくなりました。

刷毛(ハケ)・ブラシなど

エアダスターの代わりに、最近使用しているのが刷毛(ハケ)です。

キーボードに限らず、ありとあらゆるものに直接触れる、そしてほうきのように掃き出せる、ということで、精密機器以外で好んで使用しています。

専用のものだと、こんなものがあります。

キートップを外さなくてもキーの間を清掃できそうです。

大がかりな清掃をしない場合は、これ一つで足りるかもしれません。

クリーナー

キーボードのベース部分、キートップのふき取り清掃で使用します。

OAクリーナーの代わりに、無水エタノールと紙ウエスで代用することもできます。

自作PCをやっている方ならば、無水エタノールとキムワイプがお手元にあるかと思いますので、紙ウエスにエタノールをしみこませてOAクリーナー代わりにして使うこともできます(色落ちしないかなどの事前確認は必要です)。

プラスチック類は変色する可能性があるので、アルコールを使用しないウェットティッシュを使用してください。

準備ができたので、実際に清掃の実例を紹介します。

キーボード清掃実例