HP Pavilion Aero 13-beでWi-Fiが切れるときの対処方法

ノートPC
広告

HP Pavilion Aero 13-beのWi-Fi接続で、受信感度が弱かったり、接続が頻繁に切断することがありました。

この問題は、WindowsのWi-Fi 6に関する設定の見直しやドライバ更新で解決できたので、同じような症状でお悩みの方に向けて解決方法を紹介します。

無線LANドライバの最新版をインストールする

ドライバを最新版に更新して、Wi-Fi接続の不具合を解消します。

ドライバの最新版をインストールする

ドライバの最新版は「HP サポート アシスタント」から行います。

  • STEP1
    HP サポート アシスタントを起動する

    スタートメニューから「HP サポート アシスタント」を起動します。

    スタートメニュー
  • STEP2
    更新内容を表示する

    PCのイラストの下にある「更新」を確認します。

    HP サポート アシスタント ホーム画面
  • STEP3
    ネットワークアダプタのドライバを更新する

    更新対象にWi-Fi(または無線LANアダプタ)に関するドライバの更新があるときは、そのドライバを選択して更新します。

    HP サポート アシスタント ドライバ更新一覧
  • STEP4
    更新されたときは再起動する

    更新後に本体を再起動して、Wi-Fiのつながりがよくなったかを確認します。

    改善されないときは

    もし改善されないときは、次の「Windowsのネットワーク接続を設定する」を試してください。

Windowsの設定からワイヤレスモードを変更する

ドライバの更新でWi-Fi接続状況が改善されないときは、Windowsのネットワーク設定からワイヤレスモードを変更します。

Windows11およびWindows10の設定方法を紹介します。

Windows11の設定方法

  • STEP1
    Windowsメニューから設定を開く

    Windowsボタンを右クリックし、「設定」をクリックします。

  • STEP2
    ネットワークとインターネットを開く

    「ネットワークとインターネット」をクリックします。

  • STEP3
    ネットワークの詳細設定を開く

    「ネットワークの詳細設定」をクリックし、ネットワークの詳細設定を開きます。

  • STEP4
    ネットワーク接続を開く

    「ネットワーク アダプター オプションの詳細」をクリックし、「ネットワーク接続」を開きます。

  • STEP5
    無線LANアダプタのプロパティを開く

    Wi-Fi(無線LAN)アダプタのアイコンを右クリックし、メニューから「プロパティ」をクリックします。

  • STEP6
    アダプタ構成を開く

    接続の方法の「構成」ボタンをクリックします。

  • STEP7
    無線LANアダプタの詳細設定を表示する

    「詳細設定」タブをクリックします。

  • STEP8
    2.4Gワイヤレスモードを変更する

    プロパティの「2.4Gワイヤレスモード」をクリックします。

    右の「値」のプルダウンから無線LANルーターの規格に対応した規格を設定します。古い無線LANルーターでなければ「IEEE 802.11b/g/n」を設定します。

    どの規格に対応しているかは無線LANルーターの取扱説明書やウェブサイトをご確認ください。

  • STEP9
    5Gワイヤレスモードを変更する

    プロパティの「5Gワイヤレスモード」をクリックします。

    右の「値」のプルダウンから無線LANルーターの規格に対応した規格を設定します。古い無線LANルーターでなければ「IEEE 802.11a/n/ac」を設定します。

    どの規格に対応しているかは無線LANルーターの取扱説明書やウェブサイトをご確認ください。

  • STEP10
    「OK」ボタンをクリックして設定を確定する

    「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。

Windows11の設定は以上です。

Windows10の設定方法

  • STEP1
    Windowsメニューから設定を開く

    Windowsメニューから設定(歯車のアイコン)をクリックします。

  • STEP2
    ネットワークとインターネットを開く

    「ネットワークとインターネット」をクリックします。

  • STEP3
    ネットワーク接続を開く

    「アダプターのオプションを変更する」をクリックし、ネットワーク接続を開きます。

  • STEP4
    無線LANアダプタのプロパティを開く

    Wi-Fi(無線LAN)アダプタのアイコンを右クリックし、メニューから「プロパティ」をクリックします。

  • STEP5
    アダプタ構成を開く

    接続の方法の「構成」ボタンをクリックします。

  • STEP6
    無線LANアダプタの詳細設定を表示する

    「詳細設定」タブをクリックします。

  • STEP7
    2.4Gワイヤレスモードを変更する

    プロパティの「2.4Gワイヤレスモード」をクリックします。

    右の「値」のプルダウンから無線LANルーターの規格に対応した規格を設定します。古い無線LANルーターでなければ「IEEE 802.11b/g/n」を設定します。

    どの規格に対応しているかは無線LANルーターの取扱説明書やウェブサイトをご確認ください。

  • STEP8
    5Gワイヤレスモードを変更する

    プロパティの「5Gワイヤレスモード」をクリックします。

    右の「値」のプルダウンから無線LANルーターの規格に対応した規格を設定します。古い無線LANルーターでなければ「IEEE 802.11a/n/ac」を設定します。

    どの規格に対応しているかは無線LANルーターの取扱説明書やウェブサイトをご確認ください。

  • STEP9
    「OK」ボタンをクリックして設定を確定する

    「OK」ボタンをクリックし、ウィンドウを閉じます。

Windows10での設定は以上です。

タイトルとURLをコピーしました