
仕事で使えそうなゲーミングマウスを購入して実機検証!
目次(クリックで移動できます)
多機能マウスの性能発揮は社給PCセキュリティポリシーとの闘い
_s-1024x384.jpg)
ものものしい見出しですが、少なくとも私の中では事実です。
会社が社員に貸与するPCについて、たいていは「ソフトを勝手にインストールしないように」という文面を含んだ誓約書にサインさせられると思います。
これらのマウスの機能を最大限に発揮させるためには、専用のソフトがPCに入っていなければならない、と言うことが忘れられているんです。
したがって、仕事用マウスとして何がいいか調べていると、たいてい1回は目にするあのマウスたちは、その性能を半分も発揮できないとわかります。
そのマウスたちです↓
これらのマウスについては、使いやすいとわかっていても購入の選択肢にはなりませんでした。
なお、個人所有のPCで作業できる場合は、この限りではありません。自己責任において、なんでもござれで対応できます。
ソフトをインストールできないPCで高機能マウスを使いたいときはゲーミングマウスで、という選択肢に行きつきました。
社給PCにソフトをインストールできないといったセキュリティの観点から、高機能マウスはゲーミングマウスが最適です。